top of page
三豊市財田町
さいた森ピアノ教室
さいた森ピアノ教室レッスンのご案内
指導で大切にしていること
1.基礎力を大切に考えています
無理のない奏法で美しい音で弾くこと
自分で楽譜を読む力を順序立てて学び、
音楽的自立を目指します。

2.生徒さんの個性や状況に対応します
テキストがさっと進んで嬉しい
高めの目標にチャレンジしたい
今日はなんだか集中が途絶える
思うように練習が進まない、など
色々な状況があります。
生徒さんの習う目的に合う練習方法や
ピアノへの向き合い方を提案します。

3.ピアノを通して長く音楽を楽しめる人に
息抜きに自分の好きな曲が弾けたり
家族や友達と音楽を共有できるようになれると素敵です。
また、コンクールなどを通し目標に向かって精一杯取り組み続けていくことで、自分事としての学びを経験することができます。

.png)
2023 発表会

生徒さん 保護者様のお声
体験レッスンで先生が優しく、楽しんでレッスンを受けられると思いました。
小3女子 生徒
学校で音符がすぐ読めたりピアノを弾いたりできる。
小4女子 生徒
詳しく教えてくれたり、楽譜にはないけど、少し強くしたり弱くしたり
アレンジすればもっときれいに聞こえるよと
アドバイスをしてくれるので良いです。
小5女子 生徒
好きな曲をやらせてくれる。先生との話が好き。
中2女子 生徒
曲の苦手な箇所を細かく教えてくれること。
高1女子 生徒
子どもにわかりやすく落ち着いて教えてくださる。
ずっと続けたいと思えるレッスンをしてくださり感謝しています。
保護者様
先生のピアノに対する思い、教室の生徒さんみんなを大切にする思いがいっぱいで、
その思いが親にも伝わってくるくらい、とてもあたたかく素敵な先生です。
保護者様
子どもがやる気がない時、気分のムラがあるなど、その都度対応してくれている。
保護者様
先生のアドバイスは、ピアノ指導も進路指導も的確でとても助かっています。
保護者様
発表会では、他の方の演奏が聴けること。
いい曲がたくさんあって本当にコンサートになっていて楽しみです。